この記事は15年前に書いた記事で内容が古くなっていますが、記念として掲載しています。

はじめに

インターネット人口の増加と共にホームページの数も爆発的に増えています。ホームページ用の無料サーバーもどんどん出来ていますので、気軽にホームページをもつことが出来ることから、一人でいくつものホームページを持つことが可能になりました。これらのホームページ全てが、新しくホームページを作成したり、季節ごとの更新を行うたびに常に新しい素材を必要としているのです。ホームページ用の素材は書籍に付属しているCD-ROMを利用したり、インターネット上で運営されている素材やさんからダウンロードされるわけですが、無料で利用できる素材は人気が高く、人気のある素材やさんになると、一日で何千アクセスも殺到しています。この素材人気に影響されて、毎日何十という素材やさんが誕生していますが、やはりいきなり人気のある素材やさんになるということはなく、毎日の努力が必要で、途中で挫折してやめていく素材やさんもかなりの数にのぼります。

まずは自分のホームページ用の素材を作ろう

素材作りの基本は自分のホームページに必要な素材を作ることです。ウィンドウズに付属しているペイントソフトで十分です。アニメーションが作りたかったら、ホームページ作成ソフトに付属しているものを使うか、インターネット上でダウンロードしてもいいと思います。いきなり他人に配布するものを作ろうとしても、何を欲しがっているかということに気が付かないものです。自分のホームページの素材を全部自分で作りましょう。そしてこまめに更新し、更新するたびに新しい素材を使いましょう。一年も作り続ければ、相当の量の素材が出来るはずです。バナーなんかも、もちろん自分で作りましょうね。大きさは88×31ピクセルが標準の大きさですから、この大きさでいくつも作りましょう。自分で作った素材を使っていると、ホームページに遊びに来てくれる人はきっと気が付いてくれるはずです。素敵ですねとか、かわいいですねなんて言葉をかけてもらったら嬉しくなってしまいます。そのうち、使わせてください、なんて言われたら、もっと嬉しいですよね。

ホームページに素材のコーナーを作ろう

素材の数が増えてきたら、「私が作った素材です、どうぞお使いください」みたいなコーナーを作ってみましょう。そして、「使ってくださったら、掲示板に書いてください」と注意書きをして、皆の反応を見てみましょう。使ってくれなくても落ち込まずに、どんどん素材を増やしていきましょう。きっと誰かが使ってくれますよ。使ってくれなくても、感想などを述べてもらって、どういうものを必要としているのかを聞いてみれば、どういうものを作ったらいいかが、分かってくるはずです。

素材やさんとしてオープンしてみよう

ある程度素材が増えてきたら、素材やさんとしてオープンしてみましょう。素材やさんとしての名前を付けて、専用のバナーも作ります。素材やさんの名前は看板ですから、よく考えてつけましょうね。女の子に受けようと思ったら、横文字か、カタカナの名前がおすすめです。意味は不明でもいいですから、かっこいい名前を付けてかっこいいバナーを作りましょう。この名前とバナーは、その後の人気を決める大切なポイントになります。やすらぎ庵は「ねんど」とか「庵」というちょっと田舎くさい部分でかなりの損をしていますが、本人が気に入っているのですから、しかたないのです。

検索エンジンに登録しよう

ある程度素材が揃ってきたら、検索エンジンに登録してみましょう。私が相互リンクしている所と、そこからのリンクをたどっていけば十分です。出来れば一つ一つ自分の手で登録しましょう。ただしあまりあせりすぎて素材の質と量共に充実していないうちに登録すると、ずいぶん損をしますので、登録する時期は慎重にしたほうが良いと思います。何が損をするのかというと、検索エンジンの管理人さんの第一印象です。登録した時にほとんどの検索エンジンの管理人さんが確認に来るわけですが、印象がよければ、うまくいけばおすすめサイトにしてもらえるかもしれないからです。管理人さんがあなたのサイトを評価する基準は、素材のサイトなら、やはり素材の質と量です。トップページはなるべく分かりやすくて見やすくした方が良いと思います。管理人さんも登録の申請があったサイトを全部まわるわけですから、トップページが分かりにくかったら、おそらく中身までちゃんと見てくれないでしょう。トップページはあなたが運営しているホームページのサブの部分のアドレスでもかまいませんが、もしあなたのサイトを多くの検索エンジンに登録しているのなら、二重登録として拒否される可能性がありますので、無料のホームページスペースでも借りて、そこに素材の部門を移し変えたほうが賢明です。

アドレスはなるべく変えないように

サーバーを選ぶ時には慎重に選んでください。サーバーによってはトラブルが多い所もあるそうですから、今使っている人に使い心地を聞いてから決めたほうが良いでしょう。アドレスはなるべく変えないようにした方がいいと思います。ホームページを移し変える作業は思った以上に大変なことです。自分が登録したサイトをまた全部修正しにいかなければなりませんし、リンクしてもらったお友達にもアドレス変更のお願いにいかなければなりません。意外と気が付かないのは、お客様の善意でリンクしてくださった場合です。貴重な善意の気持ちを無駄にしてしまうことになります。そういう意味では自分のホームページをどこに置くかは、長期的な目で見ておく必要があると思います。

素材やさんの楽しみ

素材やさんになって良かったなと思うことは、やはり来てくださるお客様に喜んでもらえること、お客様に喜んでいただければ、今までの苦労も癒されますし、またがんばって素材を作ろうという気持ちにもなります。アクセス数も今まで趣味でやっていたホームページに比べて何十倍ものお客様が来てくれるようになるでしょうし、たくさんのお友達もできますよ。

組み合わせ

趣味のホームページを持っていて、お客様が少ないから、もう少したくさんのお客様に来てもらいたいなと思ったら、専門の素材やさんでなくてもいいから、趣味の素材やさんとしてオープンしてもいいと思います。実際、多くの素材やさんが素材の他に趣味のホームページを持っていますので、素材のコーナーにリンクしておけば、結構たくさんのお客様が趣味のホームページにも遊びに来てくれますよ。

素材やさんを始めよう

あなたも素材やさんを始めてみませんか。自分は才能が無いなんて言ってはいけません。才能は自分で引き出すものではなく、皆に引き出してもらうものなのです。インターネットの世界は自分をさらけ出してみるちょうどいい実験台です。とにかくやってみましょうよ。ダメだったらダメで、その時に考えればいいじゃないですか。あなたもきっとできますよ。素材やさんを始めたいという人は支援いたします。お気軽にお申し出ください。